全国に70店舗以上を展開し総会員数が45万人を超える脱毛サロン「ビーエスコート」。
会員数が多い分、口コミの数も多くなっています。
ビーエスコートのキャンペーンを利用して脱毛してみたい!でも、「予約が取れない」「スタッフの対応に差がある」という口コミもあって不安…
という方もいるのではないでしょうか。
脱毛サロンを決める上では「予約の取りやすさ」や「スタッフの対応」も大切なポイントですよね。
ここでは、ビーエスコートを実際に利用している方の「体験談」と「口コミ」をもとに
- 【脱毛の予約】
- 【スタッフの対応】
- 【脱毛の痛み】
- 【脱毛の効果】
- 【料金や支払い方法】
についての不安や疑問などを解決していきます。
注意:脱毛サロンは医療脱毛と異なり永久脱毛できません。
以前は脱毛サロンの方が
- 価格が安い
- 痛みが少ない
- クーリングオフの対象
であったため選ぶ理由がありました。
しかし、現在は
- 医療脱毛も脱毛サロン並に安い
- 医療脱毛なら麻酔対応で痛みも軽減可
- 2017年12月からクーリングオフ対象になった
ことで脱毛サロンを選ぶ理由がほぼなくなってしまいました。
★詳しい情報をチェック⇒脱毛サロンの脱毛効果は期待できない!永久脱毛なら医療脱毛で脱毛すべき理由
目次
ビーエスコートの口コミ体験談!【投稿者2名】を紹介
まず始めに「ビーエスコート」を利用している2名の口コミをご紹介します。
口コミを頂いた方には、「ビーエスコート会員カード」を提出してもらい、実際に利用していることを確かめています。
「ビーエスコート会員カード」とは
ビーエスコートで脱毛を契約するともらえるカードです。
カードの裏には「予約日時」や「脱毛部位」が記載され、来店時に受付で提示し、ビーエスコートの会員であることの確認が行われます。
【投稿者】1人目
ビーエスコート会員カードを拝見させてください。
①利用しているビーエスコートの店舗名を教えてください。
ビーエスコート 富士店
②どの部位を脱毛していますか?
うなじ、両ワキ、お腹、ローライズ、キャミライン、膝下、ヒップ、ビキニライン
③契約をした回数と金額を教えてください。
全10回 約25万円
④予約は取りやすいですか?
予約はかなり取りにくいです。
どうしても仕事の都合で平日なら17時過ぎ、あとは土日という感じになってしまい会社員の方はだいたい皆同じような生活リズムでもある為、どうしても予約が被ります。
1度の予約を用事などでキャンセルし再度後日に予約しようとすれば、またそこから3ヶ月以上予約が先になる事なんかもあります。
⑤ビーエスコートのスタッフ対応について教えてください。
対応は良いと思います。
施術中の会話なども、こちらの様子を見てちゃんと合わせてくれるし明るくハキハキした方が多く、楽しくコミュニケーションを取らせて頂いてます。
ただ、電話対応はあまり良くないです。基本、予約するときはモバイルサイトかサロンで行いますがエラーでサイトが使えなかったりサロンにも行けないので電話で予約を取ろうとすると、電話では予約を承っていませんと一点張りでずっと予約が取れずにいた時がありました。
後日、違うスタッフに再度予約について聞いたらちゃんと対応して下さったので、接客対応はスタッフによるかと思います。
【投稿者】2人目
ビーエスコート会員カードを拝見させてください。
①利用しているビーエスコートの店舗名を教えてください。
ビーエスコート 新宿西口店
②どの部位を脱毛していますか?
ワキ脱毛、VIO脱毛
③契約をした回数と金額を教えてください。
ワキ脱毛10回、 VIO脱毛永久 18,390円
④予約は取りやすいですか?
1ヶ月以上前に予約を取らなければ、ほとんど希望の日にちで予約は取れない。
ただ、キャンセル待ちとして仮予約も取れるし、キャンセルが来た時にすぐに通知が来て教えてくれるので、全く予約が取れないと言うことは無かった。
⑤ビーエスコートのスタッフ対応について教えてください。
最初のカウンセリングはとても丁寧にしてくれて、常に笑顔の店員さんだった為好感が持てた。
ただ、説明に慣れを感じた為、淡々と説明されている気分にはなったし、一度に色々詰め込まれて、「何か質問はありますか?」と聞かれても正直何がなんやら状態だった。
元々体験の安いコースで予約を入れたが、契約する際には色々と追加で勧められた。その時に金銭面で渋っていたのだが、「結局全身脱毛するとなると今の金額よりももっとお金が掛かってくるので、今のうちに契約しちゃった方がお得ですよ」と、軽い押し売りにあってしまったのが残念。
以上、2名の方の体験談やその他の方の口コミを参考にしながら「ビーエスコート」の【予約状況】や【スタッフ対応】の疑問などを解決していきます。
ビーエスコートの口コミ!【予約】など5つの疑問を解決
脱毛で満足の行く効果を得るためには、継続して通うことが大切です。
長期間通うことになるからこそ「予約の取りやすさ」は脱毛サロンを選ぶ時の重要なポイントになります。
ここではビーエスコートの
- 【予約する方法】
- 【予約の取りやすさ】
- 【予約の確認・変更方法】
- 【営業時間・休み】
- 【予約キャンセル】
など、体験談と口コミをもとにまとめてました。
①ビーエスコートの脱毛、「電話予約」できる?できない?
ビーエスコートの脱毛は、電話で予約することもできます。
ビーエスコートで脱毛の予約を行う方法は次の3つです。
ビーエスコート【3つの予約方法】
方法1:店舗で予約する
ビーエスコートは店頭で施術の予約をとることができます。
施術が終了したら次回の予約をすると確実でおすすめです。
方法2:会員サイトから予約する
ビーエスコートは会員限定の「ビーエスコートweb予約」サイトから予約ができます。
登録を済ませておけば、公式サイトの右上にある「会員様お手入れ予約」から、24時間簡単に予約を取ることができます。
方法3:電話で予約する
利用する店舗に直接電話をして予約することができます。
電話で予約する場合は、利用している店舗の「営業時間内」に電話をする事になります。
ビーエスコートは店舗によって定休日や営業時間が違うので、利用している店舗の「電話番号」「定休日」「営業時間」は必ず確認しておきましょう。
②ビーエスコートの脱毛、予約は取れる?取れない?
ビーエスコートの脱毛予約が、実際に取りやすいのかどうか気になりますよね。
先程の「ビーエスコート」体験者2名の口コミをまとめてみました。
【ビーエスコート体験者2名】予約は取りやすい?
- 平日17時以降と、土日は予約が取りにくい
- 1ヶ月以上前に予約を取らないと、希望の日にちで予約は取れない、キャンセル待ちで仮予約をすれば通知が来るため全く取れないことはない
ビーエスコートを利用している他の肩の口コミもご紹介します。
【ビーエスコートの口コミ】予約は取りやすい?
- 休日は予約が取りにくい
- 時間に融通がきくので希望日に予約が取れなかったことはない
- 仕事の都合上休日しか予約が取れないため、かなり早めに予約を取るようにしている
どちらの口コミをみても、休日は予約が取りにくいというのが現状のようです。
ですが、土日祝日に予約が取りにくいのは、ビーエスコートに限らず比較的多くの脱毛サロンも同じような状況です。
「予約が取りにくい理由」は次の3つが考えらます。
予約が取りにくい理由
理由1:休日に予約を希望している
土日や祝日は仕事や学校がお休みの方が多く、混雑しやすくなります。特にビーエスコートは店舗によって休日が定休日(例:第2・3日曜日等)となっている場合もあり、営業している他の休日に予約が集中するため取りにくいのです。
理由2:17時以降の予約を希望している
休日以外に17時以降は予約が取りにくいこともあるようです。学校や仕事帰りに脱毛を終わらせたいという方が多く、希望時間が重なってしまうためです。
理由3:直近の予約を希望している
人気の脱毛サロンの場合は、直近の脱毛予約が取りにくいという声は多くなっています。ビーエスコートも、直近の予約を取るのは難しい傾向にあるようです。
分かってはいてもやっぱり予約がなかなか取れないとイライラしてしまいますよね。
そこでなるべくスムーズに予約を取る方法をご紹介します。
予約を取りやすくする方法
ビーエスコートの予約を取りやすくするおすすめの方法は次の4つです。
方法1:次回の予約をしておく
一番確実な方法は施術が終わったら店舗で次回の予約をすることです。次の予約日が決まっていれば、予約が取れないと焦ることもなくおすすめです。
方法2:「web予約システム」をこまめにチェックする
ビーエスコートの「web予約システム」は24時間利用可能です。
いつでも空き状況をチェックできるので、こまめに確認し希望日が空いたらすぐに予約を入れるのもおすすめです。
方法3:キャンセル待ちを登録しておく
「キャンセル待ち登録」をしておくのもおすすめです。
ビーエスコートはwebの「予約システム」から「キャンセル待ちを」登録することが出来ます。
【「キャンセル待ち」とは】
第一希望から第三希望まで登録することができ、希望した日にキャンセルが出た場合はメールで通知が届きます。
希望日にキャンセルが出た場合はすぐにメールで知らせてもらえるので活用すると予約も取り安くなります。
方法4:平日の日中を予約する
平日の日中は比較的予約が取りやすい時間帯です。人によって難しい方もいるとは思いますが、可能であればおすすめです。
また、どこの脱毛サロンでも共通して、薄着になる夏場は予約が取りにくい場合が多いので、なるべく早めに予約を入れておくと安心です。
店舗によって予約の取りやすさも変わるので、初回の無料カウンセリングで予約の取りやすさなど事前に確認しておくと安心です。
③ビーエスコートの脱毛、予約を「確認・変更」する方法は?
脱毛は、成長期の毛に合わせて数ヶ月に1回のペースで施術を行います。
数ヶ月前に取った予約日がいつだったのか分からなくなってしまうこともありますよね。また、予約した日に予定が入り、変更を余儀なくされることも出てくるのではないでしょうか。
ビーエスコートで予約を確認・変更する方法は次のようになります。
【ビーエスコート】予約の確認方法
ビーエスコートで予約を確認する方法は2つです。
方法1:「web予約システム」から確認する
ビーエスコートの「web予約システム」に登録すると24時間いつでも予約を確認することが出来ます。
方法2:利用している店舗に電話する
営業時間内に利用している店舗に電話で確認することが出来ます。
予約の確認だけをしたい場合は、時間にとらわれることなく簡単に確認できる「web予約システム」の利用がおすすめです。
【ビーエスコート】予約の変更方法
予約を変更する方法は2つです。
ビーエスコートの予約を変更は「web予約システム」からは行えないので注意が必要です。
方法1:利用している店舗に電話をする
店舗の営業時間内に直接電話をして予約の変更を行うことが出来ます。
方法2:利用している店舗に直接行く
店舗の営業時間内に直接来店して予約変更を行うことが出来ます。
一部の店舗ではwebで変更を行えるところもあるのでカウンセリング時に確認してみてください。
④ビーエスコートの脱毛、店舗によって「営業時間」や「休み」が異なるって本当?
ビーエスコートは、店舗によって「営業時間」や「休み」が異なるのは本当です。
大手の脱毛サロンで店舗ごとに「営業時間」や「休み」が異なるのは珍しいですよね。
【ビーエスコート】店舗によって「営業時間」や「休み」が異なる理由とは?
実はビーエスコートは
- 直営店
- フランチャイズ店
に分かれています
そのため、営業時間や定休日、また店舗によっては予約の変更方法などが異なる場合があるのです。
スタッフの研修などは全て本社で行うため施術方法や技術は同じですが、経営方針などの細かい部分は店舗によって違いがあるようです。
また、引っ越しや転勤などの際利用する店舗が変更できる「店舗間移動」ができない店舗もあるので注意が必要です。
【ビーエスコート】店舗間移動が出来ない場合とは?
下記の場合は、店舗間移動ができない場合もあるようです。
①直営店→フランチャイズ店
直営店で契約した場合、フランチャイズ店への店舗間移動が出来ない場合があります。
②フランチャイズ店→直営店
フランチャイズ店で契約した場合、直営店への店舗間移動が出来ない場合があります。
③フランチャイズ店→フランチャイズ店
フランチャイズ店からフランチャイズ店への移動ができない場合があります。
「直営店」と「フランチャイズ店」は、電話番号で見分けることができるので参考にしてみてくださいね。
【ビーエスコート】「直営店」と「フランチャイズ店」の見分け方
直営店 | フリーダイヤル(0120)の電話番号 |
---|---|
フランチャイズ店 | フリーダイヤル以外の電話番号 |
脱毛サロンを選ぶ時は、営業時間や定休日も大切なポイントのひとつです。
事前の無料カウンセリングでお店の雰囲気や疑問点や不安など全て確認し、納得した上で脱毛を申し込むようにしてくださいね。
⑤ビーエスコートの脱毛、予約キャンセルするとペナルティが発生するって本当?
ビーエスコートは、予約のキャンセルでペナルティが発生する場合があるので「本当」です。
ビーエスコートで予約キャンセルで「ペナルティ」の対象になるのは次の通りです。
【ビーエスコート】ペナルティ対象となる「予約キャンセル」とは
ペナルティ対象 | 予約前日の営業時間までにキャンセルの電話ができなかった場合 |
---|
基本的には、どのような理由でも予約前日の営業時間以降のキャンセルはペナルティ対象となるので注意が必要です。
ペナルティの内容
ペナルティ | 1,000円のキャンセル料+施術1回分の消滅 |
---|
また、予約をキャンセルする時は以下の点に注意してください。
【ビーエスコート】予約をキャンセルする時の注意点
①予約キャンセルは「電話のみ」
ビーエスコートは、予約のキャンセルは「電話のみ」での対応となります。「予約キャンセル」する場合は、必ず予約の前日の営業時間内に利用店舗に連絡を入れましょう。
②利用店舗の定休日に注意する
予約の前日が「定休日」の場合は、定休日の前日の営業時間内にキャンセルの連絡を入れる必要があります。予約前日が定休日で連絡できなかった場合も「ペナルティの対象」となるので、利用店舗の定休日は必ず確認しておきましょう。
③生理中は脱毛出来ません
ビーエスコートは、生理中は脱毛の施術を受けることはできません。自分自身の「生理周期」を把握し、早めに「キャンセル」の連絡を入れましょう。
万が一予約している日に予定が入ってしまったり、予約日に「生理になりそう」という場合は早めにキャンセルしておくと安心です。
また、遅刻もペナルティ対象となる場合があるので注意が必要です。
【ビーエスコート】ペナルティ対象となる「遅刻」とは
以下の場合はペナルティの対象です。
ペナルティ対象 | 連絡なしで15分以上遅刻した場合 |
---|---|
ペナルティ内容 | ペナルティ料1,000円+施術1回分の消滅 |
15分以上の遅刻でも、事前に連絡を入れておけば残った時間分は施術はしてもらえます。ただし、30分以上の遅刻は施術ができない可能性があります。
店舗によっては公共交通機関の乱れなどでの遅刻は、連絡をすればペナルティ扱いにならないこともあるので事前に確認しておくと安心です。
脱毛当日は、遅刻しないよう、余裕を持って店舗に行くようにしてくださいね。
ビーエスコートの評判は?【スタッフ対応】の口コミ
脱毛は、デリケート部分など普段めったに他人に見せることのない部位を見られる分、施術してくれる「スタッフの対応」などが気になりますよね。
また、脱毛サロンやエステサロンは「勧誘が多い」というイメージもあり不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
ここでは、実際に通っている方の体験や口コミをもとに、ビーエスコートの【スタッフの対応】や【勧誘】についてまとめてみました。
①ビーエスコートのスタッフ対応は?
実際に通っている方が感じているスタッフの対応についてまとめてみました。
【ビーエスコート体験者2名】スタッフの対応はどうだった?
- 対応は良い。施術中の会話も様子を見て合わせてくれるし明るくハキハキした方が多く楽しくコミュニケーションを撮っている
- 最初のカウンセリングはとても丁寧で、常に笑顔の店員さんに好感が持てた
お二人ともスタッフの対応に関しては好印象のようです。
では、他の方の口コミもご紹介します。
【ビーエスコートの口コミ】スタッフの対応はどうだった?
- 最初に担当してくれていた人は良かったが、担当が代わり施術が適当になり話は合わず最悪になってしまった
- 契約時や初回の施術をしたくれたスタッフの対応はとても良かったが、その後のスタッフは挨拶もなく不機嫌で不愉快だった
- 最初は愛想がよく素敵な人が担当してくれたため契約したが、人によって接客レベルに差がある
- 施術中に交際相手のことや仕事のことなど、プライベートなことを聞いてこられて不愉快
- スタッフは毎回違うが、みんないい方でびっくりしている
口コミはを見てみると、
- 満足している方
- 不満を感じている方
の2つにに大きく分かれています。
不満を感じている方の口コミは「スタッフレベルに差がある…」という声が多いようです。
最近は高級なイメージのある脱毛サロンですが、「ビーエスコート」はアットホームな環境を提供する脱毛サロンです。
かしこまった雰囲気が苦手な方、スタッフと気軽に話をしたい方はビーエスコートがおすすめです。
②ビーエスコートはしつこい勧誘はされる?されない?
ビーエスコートは公式サイトで「ストレスとなり得る無理な勧誘は一切ありません」と宣言しています。実際のところはどうなっているのか気になりますよね。
【ビーエスコートの体験者】勧誘された?
- もともと体験の安いコースで予約を入れたが、契約する際にはいろいろ追加で勧められた。金銭面で渋っていたら軽い押し売りにあってしまった
【ビーエスコートの口コミ】勧誘された?
【悪い口コミ】
- 1回目の脱毛の帰りに全身脱毛などすごい勧誘された。断っても安いプランでなんとか契約させようとして来られ疲れた
- 追加する気はないと言った時にスタッフの態度が変わる
- 保湿化粧品など押し売りされる
【良い口コミ】
- たまに保湿クリームを勧められたりするが強引な感じは全然しない
- 勧誘は普通
- 多少の営業勧誘はあるけど案内と言った感じでしつこくはない
ビーエスコートの勧誘に関する口コミは
- 勧誘がひどい
- 勧誘は普通
という方に分かれます。
「スタッフ対応」と同様、「勧誘」の有無も店舗やスタッフにより差があるようです。
強引に勧誘されると良い気分はしないですよね。
ビーエスコートで「勧誘」された場合はどうすればよいのでしょう。
③勧誘された時はどうすればいいの?
勧誘された場合の断り方で最も大切なことは、曖昧な返事をするのではなく必要ない場合ははっきりと断ることです。そして、「必要な部位以外は契約しない」と心に決めた上で以下の方法を試してみてください。
勧誘された時の効果的な断り方
方法1:自由に使えるお金がないことを伝える
脱毛の契約はお金がない事には始まりません。勧誘しても追加の契約をする可能性が低いと相手に感じてもらうと勧誘される可能性も低くなります。
方法2:追加して契約する気がないことをはっきり伝える
勧誘されても追加する意思はないことをはっきり伝えるのも効果的です。
方法3:勧誘はいらないとはっきり伝える
「他の部位も脱毛したくなったら自分から言うので勧誘はやめてほしい」とはっきり伝えてみてください。はっきり言われると相手も勧誘しにくくなるはずです。
方法4:予定があり時間が限られていることを伝える
初回カウンセリング時など、説明が始まってなかなか帰れなくなってしまう状況を事前に防ぐため、話が始まる前に「時間が限られている」ことを伝えておくことも効果的です。
話が長くなったり、勧誘ががしつこいと感じた場合は「そろそろ時間なので…」と席を立ちやすくなります。
方法5:決定する権限を持っていないことを伝える
両親や配偶者に相談しないと契約することができないため、家に帰って相談するとしその場を離れるのも効果的です。
本当に自分が必要と思うものだけを契約して、気持ちよく通ってくださいね。
④ビーエスコートは「クーリングオフ」や「解約」できるの?
その場の雰囲気に飲まれてしまったり、押し切られてしまうなど、必要のない契約をしてしまうこともありますよね。脱毛の契約は、「特定商取引法」という法律によって「クーリングオフ」と「解約」をすることができます。
そのため、ビーエスコートも契約後の「クーリングオフ」や「解約」はできます。
クーリングオフとは?
【クーリングオフ】 |
---|
契約を行った後、一定の期間内であれば無条件で「契約を解除できる制度」 |
脱毛で「クーリングオフ」をする場合は、法律で決められた次の3つの条件を満たしている必要があります。
「クーリングオフ」が適用される3つの条件
条件1:申請は契約日から8日以内であること
契約書の日付を1日目とし、8日以内に手続きを行う事が必要です。
条件2:契約期間が「1ヶ月」を超えるもの
契約をした対象が、1ヶ月以上のコースである場合に適用されます
条件3:契約した金額が「5万円」を超えるもの
契約をした対象が、消費税を含めて5万円以上である場合に適用されます。
「クーリングオフ」を行うためには、1~3の全ての条件を満たすことが必要です。
「クーリングオフ」は、どのような理由でも契約をなかったことにできるため、支払った代金の全額が戻って来ます。
契約日から8日を過ぎてしまった後に解約したい場合や、何回か通ったけれど途中で解約したい場合は「中途解約」を行うことが出来ます。
「中途解約」もクーリングオフと同様に、脱毛サロンで契約した場合は適用することが法律で義務付けられています。
「中途解約」とは
中途解約とは、契約の途中でも「解約」を行うことができ、残った回数分の料金が返金されることです。
引っ越しや体調不良など「解約」をしたい理由の規定はありませんが、中途解約する場合は以下の2つの条件を満たしている必要があります。
中途解約の条件
【中途解約の2つの条件】 | |
---|---|
① | 契約金額が5万円以上であること |
② | 契約から1ヶ月以上経過していること |
また、ビーエスコートで「中途解約」するには次の2つにも注意が必要です。
【ビーエスコート】「中途解約」の注意点
①施術を受けた分の支払いは必要
中途解約の場合、すでに施術を受けている分を支払うことが必要です。
②解約できるのは契約期間内のみ
ビーエスコートには契約期間が設けられています。契約期間を過ぎての解約は受け付けてもらえないため注意が必要です。
【ビーエスコート契約期限】
有効期限は契約した回数によって異なります。
1~3回 | 1年 |
---|---|
4~6回 | 2年 |
7~10回 | 3年 |
③解約金がかかる【上限は2万円】
ビーエスコートの解約金は残った回数の金額の10%になりますが、上限は「2万円」と法律で決められています。
ビーエスコートでは、解約をする時に必要となる「違約金」はありませんが、解約手数料が発生し、振込手数料も自己負担になります。
中途解約を行う場合は、直接来店してスタッフと相談することが必要です。中途解約については契約時に説明がので詳細を確認しておくと安心です。
ビーエスコートの口コミ!【痛み】など5つの疑問を解決
脱毛サロンを決める時は、脱毛時の「痛み」や「シェービングサービスの有無」なども重要ですよね。
ここではビーエスコートの
- 【脱毛時の痛み】
- 【脱毛器「エアクールフラッシュ」】
- 【水分量で脱毛できるかどうかが決まる理由】
- 【顔脱毛】
- 【シェービングサービス】
などについてまとめてみました。
最初にご紹介したビーエスコートを実際に利用している2名に脱毛の痛みについて口コミを頂いています。
【投稿者】一人目
Q.脱毛施術時の痛みの感想をお願いします。
時折、光を当てた時にパチリと痛みを少しだけ感じる事はありますがほとんど無痛です。
今まで痛みはほぼ無いので安心して施術をお任せしていますが、痛み云々よりも、1ショット毎に
施術部位へ保冷剤を当てる作業がとても苦手です。鳥肌が止まらなくなります…笑
【投稿者】2人目
Q.脱毛施術時の痛みの感想をお願いします。
脱毛している時に痛みは感じなかったが、冷却ジェルを当てられている時が冷たくて痛みを感じた。
たまにチクッとする痛みがあったが、「痛い!」と思う程でもなく、毛抜きで抜いているようなプチッとした痛みだったので特に気にならなかった。
①ビーエスコートの脱毛は「痛みが少ない」って本当?
ビーエスコートの脱毛じの「痛み」はどうなのでしょうか?
実際にビーエスコートで脱毛している体験者2名感じ方をまとめてみました。
【ビーエスコート体験者2名】痛みの感じ方は?
- 「光を当てた時にパチリと痛みを少しだけ感じることはありますが、ほとんど無痛。痛みよりも1ショットごとに施術部位に当てる保冷剤が苦手」
- 「脱毛している時に痛みは感じなかったが、保冷ジェルを当てられているときが冷たくて痛みを感じた」
2名とも脱毛時の痛みよりも、脱毛が終わった後の冷却が気になっているようです。
では、他の方の口コミはどうでしょうか。
【ビーエスコートの口コミ】痛みの感じ方は?
- 「VIOは痛いと聞いていて覚悟を決めていたが、気づいたら終わっていた」
- 「部位によっては少し熱いかなと感じることはある」
- 「痛みは感じないが施術後の保冷が冷たい」
ビーエスコートの脱毛はほとんど痛みがないという口コミが多くなっています。部位や肌の状態によっては多少痛みを感じることはあるようですが殆どの方が「少し熱いかな」と感じる程度の痛みのようです。
多くの方の口コミから、ビーエスコートの脱毛は「痛みが少ないのは本当」のようです。
では、なぜビーエスコートの脱毛は痛みが少ないのでしょうか。
ビーエスコートの脱毛が痛みの少ない理由は、採用している脱毛器「エアクールフラッシュ」にあります。
②ビーエスコートの脱毛器「エアクールフラッシュ」とは?
ビーエスコートの脱毛器「エアクールフラッシュ」とは、日本人の肌に合わせて設計された国産の脱毛器です。
もともと多くの脱毛サロンが採用している「光(フラッシュ)脱毛」は、「痛みの少ない脱毛方法」と言われています。
光脱毛とは | 脱毛器の光が黒色(メラニン色素)に反応し、毛が成長する元となる「毛乳頭」にダメージを与える脱毛方法 |
---|
医療クリニックのレーザー脱毛も、脱毛方法は同じですが脱毛器の出力が高いため施術時の痛みが強く感じるのです。
また、「光脱毛」でも、デリケートゾーンなど部位によっては痛みを感じる方もいますが、エアクールフラッシュは、日本人の繊細な肌質や毛質を研究して作られているため、より痛みを少なく脱毛することができるのです。
万が一「痛みを強く感じる場合」でも脱毛器の出力を下げて施術を行ってもらえるので痛みに弱い方も安心ですね。
③ビーエスコートの脱毛は「肌の水分量」が低いと脱毛できないって本当?
ビーエスコートの脱毛は「肌の水分量」が少ないと脱毛できないのは本当です。
ビーエスコートでは、毎回施術時に肌の水分量を確認し、ビーエスコートが定めている基準に達していない場合は施術を受けることができません。
肌の水分量の基準は次のようになります。
【ビーエスコート】肌の水分量の基準
肌の水分料が少なく乾燥している肌は、脱毛で肌トラブルを起す危険や脱毛効果も出にくいとの理由から水分量の基準を次のように定めています。
肌の水分量の基準 | |
---|---|
30%未満 | 脱毛できない |
30%~40%未満 | 出力を下げて脱毛する |
40%以上 | 脱毛に最適 |
ビーエスコートが脱毛に「最適」としている理想的な肌の水分量は「40%以上」です。
40%を大きく下回っている場合は施術ができなかったり、脱毛器の出力を下げて施術を行うことになります。脱毛器の出力が下がれば、脱毛効果も下がるので普段から保湿を心がけておくことが大切です。
おすすめの肌の保湿の方法
身体も顔をケアするのと同じように「化粧水+乳液」の両方でのケアがおすすめです。
肌の保湿方法 | 化粧水+乳液でお手入れする |
---|
「顔」の保湿は毎日行っている方も多いですが、身体の保湿は行っている方は少ないのではないでしょうか。
身体の乾燥しがちな部位も、毎日ケアすることで肌の状態が良くなっていくのを実感できるはずです。
脱毛を行う際は「保湿」はとても重要です。毎日こまめに肌の保湿を行い、潤いのある肌を保つようにしてくださいね。
また、ビーエスコートでは「肌の水分量」以外にも脱毛できない場合があるので注意が必要です。
【ビーエスコート】脱毛できない場合
①体調不良
体調不良は肌のトラブルを起こしやすいため脱毛できない場合があります。
②薬を服用している
薬は種類によってはかゆみや発疹などの炎症を起こす場合があります。施術の1週間以内は薬の服用を控えましょう。病院で処方されている場合は医師の許可があれば施術することが可能です。
③日焼け、カミソリ負けなどによる肌荒れ
肌がダメージを受けている場合は、肌トラブルを起こす危険が高くなるため施術できない場合があります。
④生理中
ビーエスコートでは、ホルモンバランスガ乱れる生理中は脱毛効果が出にくくなり、痛みや肌トラブルを起こしやすくなるため全ての部位で施術を受けることができません。
⑤持病がある場合
糖尿病や心臓病、B型肝炎やC型肝炎などの持病がある場合は施術を受けることができません。持病がある方はスタッフに必ず確認するようにしてください。
⑥妊娠している場合
妊娠した場合はホルモンバランスが通常と大きく異なるため脱毛効果を得にくくなり、施術を受けることはできません、
出産後は生理が順調に来るようになれば脱毛を再開することができますが、授乳中は脱毛できない部位(ワキ・胸・乳輪周り)もあります。
脱毛期間中に妊娠した際は通っている店舗に相談してみてくださいね。
④ビーエスコートの脱毛、「顔脱毛」がないの?
ビーエスコートの脱毛には「顔脱毛」がありません。
ビーエスコートの脱毛範囲は「顔以外」の全身23ヶ所になるため、「顔脱毛」をしたい場合は他の脱毛サロンを検討する必要があります。
⑤ビーエスコートの脱毛、シェービングサービスはある?
ビーエスコートには、無料でシェービングを行ってくれるサービスがあります。
スタッフにお願いするシェービングの範囲が広くなると予約時間をオーバーしてしまう可能性もあるので、手の届く範囲は前日までにできるだけ丁寧に処理してから施術に臨むようにしましょう。
※初回の無料カウンセリング時に行われる「テスト脱毛」に限って、シェービングはスタッフが行ってくれるため事前処理の必要はありません。
ビーエスコートの口コミ!【脱毛効果】など4つの疑問を解決
脱毛を考えている方にとって重要なポイントは「脱毛効果」ですよね。また、どれくらいで脱毛効果を実感できるのか気になるという方も多いのではないでしょうか。
ここではビーエスコートの
- 【脱毛効果】
- 【永久保証サポート】
- 【永久脱毛】
- 【キャンペーン】
などについてまとめてみました。
まずは体験者2名のビーエスコートの脱毛効果の口コミです。
【投稿者】1人目
Q.脱毛効果の感想をお願いします。
完全に生えていない状態までは行きませんが、新しい毛が生えにくくなってきました。
施術してから2ヶ月程は、新しい毛が生えてもすぐに抜け落ちます。もともと薄い部分であった、ヒップやキャミラインは施術2回目を過ぎた当たりから新しい毛が生えてこなくなりました。
私の場合、1度の予約から次の予約までの期間がかなり空いていた為効果が出るのが遅いのかもしれません。友人は脇が剛毛だったのですが10回通い終わった頃には黒ずみまで取れて綺麗になっていました。
【投稿者】2人目
Q.脱毛効果の感想をお願いします。
最初はいつも通り毛が生えてきて、やっぱり1回しただけじゃ変わらないかなーと思っていたが、店員さんが言った通り、2週間以上経った時に明らかに毛が少なくなっているのを感じた。
特にVIOラインに関しては、化粧水を塗っている時にもポロポロと毛が抜けていて感動した。
その後1週間後に毛の処理を行ったが、脇に関してはほぼ剃るところがないくらい綺麗になっていて、少し毛穴の黒ずみが気になるかな?程度になっていたので、1回でもここまで綺麗に抜けるものなんだなーと、次回の施術が楽しみになった。
①ビーエスコートの脱毛、効果ある?効果ない?
ビーエスコートの脱毛効果は、実際どうなのでしょうか?
ビーエスコートを実際に利用している2名の感じている「脱毛効果」をまとめてみました。
【ビーエスコートの体験者2名】脱毛効果は?
- 完全に生えてこない状態までは行かないが、新しい毛が生えにくくなった。10回通い終わった頃には黒ずみまで取れて綺麗になった
- 1回目の施術から2週間以上経つと毛が少なくなっているのを感じた。VIOラインはポロポロと毛が抜けて感動した
2名とも毛が抜け落ちるなどの効果を実感しているようです。
他の方の口コミはどうでしょうか。
【ビーエスコートの口コミ】脱毛効果は?
- 今まで通っていたサロンで効果を感じなかったが、ビーエスコートに乗り換えて初めて効果を実感できた
- 10年前から通い続け、ほとんど毛が生えなくなった。肌もすべすべ
- 毛がなくなると同時に肌質もどんどん良くなった
- 6回コース脱毛したが脱毛の効果が分からない
- 施術スタッフによっては照射漏れがある
脱毛効果の口コミは「効果を実感している」方が多くなっていますが、中には「効果を実感できない方」「スタッフの技術にムラがある」と感じている方もいるようです。
効果を実感している方の多くは10回以上施術を行っている方がほとんどです。
一般的の脱毛サロンの光脱毛で効果を実感する回数は次のようになります。
「光脱毛」で効果を実感する回数
効果を実感する | 2~6回 |
---|---|
自己処理が楽になる | 6~12回 |
脱毛が完了する | 12~18回 |
脱毛効果を実感する回数は、毛質や肌質、部位によっても異なります。
ビーエスコートの脱毛は、「効果がある」という声が多いのは「肌の水分量」を測定し最適な肌の状態で脱毛が行われることが理由の一つかもしれません。
また、脱毛と同時に肌の状態が良くなったという声が多いことも、美肌に力を入れているビーエスコートの嬉しい脱毛効果のひとつです。
②ビーエスコートの脱毛、「永久保証」サポートがあるって本当?
ビーエスコートの脱毛に、無期限で脱毛できる「永久保証」のサポートがあるのは本当です。
ビーエスコートの「永久保証」サポートを利用するための条件は次の2つです
【ビーエスコート】「永久保証」サポート2つの利用条件
条件1:「BSコース+アフターサポート」を契約する
ビーエスコートの脱毛プランの中から「BS コース+アフターサポート」コースを契約し、10回の脱毛施術を受ける
【BSコースとは】
「ビューティーサポートコース」と呼ばれるビーエスコートの脱毛プランのひとつです。3年間に10回の脱毛施術が保証されています。
条件2:1部位3万円の追加料金を支払う
10回の施術が終わった後、「永久保証」サポートを利用したい場合は1部位3万円の追加料金を支払うことで無期限で脱毛できるアフターサポートを利用することが出来ます。
「1部位3万円」と聞くと、ちょっと考えてしまいますよね。では、永久保証を利用するとどのようなメリットがあるのでしょうか。
【ビーエスコート】永久保証のメリット
メリット①:毛が生えてきた時にいつでも脱毛できる
脱毛が完了しても、毛が生えて来ることがあります。永久保証であれば気になった時に脱毛することが出来ます。
メリット②:ツルツルの肌が手に入る
脱毛サロンで、毛のないツルツルな肌になるために必要な回数の目安は18回以上と言われています。「永久保証」であれば納得行くまで何度でも脱毛を行う事ができます。
メリット③:店舗間の移動が可能
無期限の永久保証は、引っ越しや転勤など契約している店舗に通えなくなってしまった場合には「店舗間移動」ができ、通いやすい店舗で脱毛を受けることが出来ます。
「永久保証」であれば脱毛が完了した後、5年後でも10年後でもいつでも毛が気になった時に脱毛することが可能です。
ビーエスコートの「永久保証」サポートは、剛毛で10回の施術で終わるかどうか心配な方、毛のないツルツルな肌を手に入れたい方におすすめです。
③ビーエスコートの脱毛は「永久脱毛」できるの?
残念ながら、ビーエスコートの脱毛は「永久脱毛」をすることはできません。
「永久脱毛」は医療行為になるため脱毛サロンで行うことができません。「永久脱毛」をしたい場合は「医療機関で脱毛の施術を受けること」が必須になります。
なぜ「永久脱毛」が行えるのが「医療機関」に限られるなのでしょうか。
「永久脱毛」が医療機関に限られている理由とは
永久脱毛をするためには毛の成長の元である「毛乳頭を破壊」し、生えてこない状態にします。
理由1:毛乳頭を破壊するほど、脱毛器の出力が高いため
医療機関で使用される「医療用レーザー脱毛器」は、毛根を完全に破壊できるほどの高い出力を持っています。そのため、使用するには医師の判断が必要となり「医療機関のみ」使用が許可されているのです。
理由2:毛乳頭を破壊する行為が行えるのは「医療機関」だけ
使用する機器が医療用であるかどうかは関係なく、「強力なエネルギーを有する光線を毛根部分に照射し、毛乳頭などを破壊する行為」は法律で「医療行為に当たる」と決められています。
そのため、永久脱毛が行えるは「医療機関のみ」に限られているのです。
一方、ビーエスコートのような脱毛サロンで行われる脱毛は、「不再生脱毛」と呼ばれています。
脱毛サロンの【不再生脱毛】とは
「不再生脱毛」とは、毛乳頭に繰り返しダメージを与え続けることで、毛を生えにくくする脱毛になります。
法律上「毛乳頭を破壊できない」脱毛サロンでは、脱毛器の出力を弱く設定するため期間は長くなりますが、回数を多く重ねることで毛は生えにくくなり、脱毛効果を実感できます。
医療機関ではないので、「永久脱毛」という表現は使えませんが、脱毛サロンの「不再生脱毛」で充分に効果を実感している方も多いのです。
出力が低めのため肌に優しく、痛みも少ないため「敏感肌の方」や「痛みに弱い方」は脱毛サロンがおすすめです。
④ビーエスコートの脱毛、「キャンペーン」は地域によって異なるって本当?
ビーエスコートの「キャンペーン」が地域によって異なるのは本当です。また、ビーエスコートは地域だけでなく「店舗」によっても実施しているキャンペーンが違います。
ビーエスコートでは魅力的なキャンペーンが頻繁に行われています。
実際に行われたキャンペーンを例に上げると
- 両ワキ 39円(脱毛し放題)
- ビキニライン390円(脱毛し放題)
などが行われています。
また、ビーエスコートには個性的な割引プランが豊富にあります。
例えば「いろいろ割」と称して下記の様な割引プランが実施されています。
【ビーエスコート】の「いろいろ割」
全店共通のキャンペーンもありますが、店舗独自のキャンペーンもたくさんあります。
気になる部位がキャンペーンになっていればお得に脱毛することができるので、ビーエスコートの公式サイトを確認してくださいね。
ビーエスコートの【料金・支払い方法】など5つの疑問を解決
脱毛料金は脱毛サロンを決める上で重要ですよね。ビーエスコートは脱毛料金の設定が他とは大きく違います。
ここではビーエスコートの
- 【脱毛料金】
- 【脱毛プラン】
- 【支払い方法】
- 【店舗】
などについてまとめています。
①ビーエスコートは店舗によって料金が異なるって本当?
ビーエスコートの脱毛料金が店舗によって異なるのは本当です。
全国展開している「ビーエスコート」ですが、店舗によって料金設定が異なります。脱毛料金だけでなく「キャンセル料」なども異なる場合があるので、利用予定の店舗に事前に確認しておくと安心です。
②ビーエスコートの脱毛はすべての部位が同じ値段って本当?
ビーエスコートの脱毛が、すべての部位が同じ値段なのは本当です。
ビーエスコートの脱毛範囲は「顔以外」の全身で、23個のパーツに分けられていますが、1パーツの値段がすべて「同じ料金」に設定されているのです。
【ビーエスコート】脱毛部位全23ヶ所
どのパーツの脱毛も、料金は同じです。
脱毛料金は分かりにくいことも多いので、「全て同じ」というのは分かりやすくて安心ですよね。
ただし、店舗によって料金設定が異なるので、利用予定の店舗に必ず確認してください。
③ビーエスコートの脱毛プランは?
ビーエスコートの脱毛には3つのプランが用意されています。
※どのプランも店舗によって料金が異なります。
①2年コース
こんな方におすすめ:脱毛が初めてで試してみたい方
1箇所 | 21,000円~35,400円 (店舗により価格が異なります) |
---|---|
期間 | 2年間で6回通うコース |
店舗 | 店舗間移動は不可 |
(※税込み価格で表示しています)
②BSコース+アフターサポート
こんな方におすすめ:じっくり脱毛に取り組みたい方、毛がなくなりツルツルになるまで脱毛したい方
1箇所 | 34,000円~58,000円 (店舗により価格が異なります) |
---|---|
期間 | 3年間で10回通うコース |
店舗 | 店舗間移動が可能 |
特徴 | 10回の施術終了後、1ヶ所3万円で永久保証コースに切り替えられる |
(※税込み価格で表示しています)
③オーダーメイドコース
こんな方におすすめ:コースを組むほど回数が必要ない方、脱毛を試してみたい方
1箇所 | 店舗に直接問い合わせてください |
---|---|
店舗 | 店舗間移動は不可 |
特徴 | 脱毛箇所と契約回数を自由に選べる |
※3コースとも契約後に脱毛箇所の変更はできません。
③ビーエスコートの支払い方法は?
ビーエスコートでは、契約を済ませた後、その場で料金を支払います。
支払い方法は「現金」「クレジットカード」の2種類です。店舗によって支払い方法が異なる場合もあるので利用予定の店舗に事前に確認しておくと安心です。
【ビーエスコート】支払い方法2種類
現金払い | 一括払い・分割払い |
---|---|
クレジットカード | 一括払い・分割払い・リボ払いなどカード会社の規定による |
方法1:現金払い
現金で支払う場合は「一括払い」と「分割払い」を選ぶことが出来ます。
【一括払い】
契約当日に一括で支払う
【分割払い】
契約当日に頭金として料金の一部を支払い、残りを月割にして毎月決められた日までに直接店舗に持参することになります。その都度領収書がもらえるので支払いが完了するまで大切に保管しておきましょう。
方法2:クレジット払い
使用できるクレジットカードは店舗によって異なります。支払い方はカード会社の規約により「一括払い」「分割払い」などを選ぶことができます。
ビーエスコートの店舗は?
ビーエスコートは「東海地方を中心」に全国展開をしていることも特徴のひとつです。
ビーエスコート店舗 | ||
---|---|---|
関東 | 東京/神奈川/埼玉/千葉 | 8店舗 |
甲信越/北陸 | 山梨/長野/石川 | 3店舗 |
東海 | 愛知/岐阜/三重/静岡 | 45店舗 |
関西 | 滋賀/京都/兵庫/大阪 | 5店舗 |
中国 | 岡山/広島 | 3店舗 |
九州 | 大分 | 1店舗 |
沖縄 | 那覇 | 1店舗 |
ビーエスコートは全国に70以上の店舗がありますが、その内45店舗は東海地方になり、新店舗も続々オープンしています。
ビーエスコートは店舗によって営業時間やキャンペーン情報が異なるので、気になるお店があったら公式HPで確認していてくださいね。
ビーエスコートの脱毛【まとめ】
ビーエスコートは全国70店舗以上を展開する「脱毛と美肌を両立する」女性専用の脱毛サロンです。
その特徴は
- スタッフとの距離が近く「アットホーム」な雰囲気
- 日本人の肌に合わせて作られた国産の脱毛器「エアクールフラッシュ」を採用している
- 施術前に肌の水分料をチェックし保湿を徹底している
- 手の届かない部位など無料でシェービングしてくれる
- 部位ごとの料金がすべて同じ
- 永久保証で無期限で脱毛できるプランがある
などになります。
ビーエスコートの「シェービング無料」は、剃り残し部分を避けての施術やシェービングが有料の脱毛サロン多くなって来ている中で、嬉しいサービスです。また、無期限で脱毛を行えることもビーエスコートの魅力のひとつとなっています。
ビーエスコートは、「アットホームな雰囲気が好きな方」「脱毛しながら潤いのある美肌を手に入れたい方」「全身ツルツルに脱毛したい方」におすすめの脱毛サロンです。
■今おすすめはココ→脱毛サロンランキング
注意:脱毛サロンは医療脱毛と異なり永久脱毛できません。
以前は脱毛サロンの方が
- 価格が安い
- 痛みが少ない
- クーリングオフの対象
であったため選ぶ理由がありました。
しかし、現在は
- 医療脱毛も脱毛サロン並に安い
- 医療脱毛なら麻酔対応で痛みも軽減可
- 2017年12月からクーリングオフ対象になった
ことで脱毛サロンを選ぶ理由がほぼなくなってしまいました。
★詳しい情報をチェック⇒脱毛サロンの脱毛効果は期待できない!永久脱毛なら医療脱毛で脱毛すべき理由