フェミークリニックは開院15週年をむかえる医療脱毛でも有名なクリニックです。
医療脱毛を検討している方でフェミクリニックが気になっている方もいるのではないでしょうか。フェミークリニックは症例実績も多く、一人ひとりに合った脱毛を行ってくれることなどから評判の高い医療脱毛クリニックになっています。
実際に通い始める前に「予約方法」や「キャンセル方法」、また「キャンセル料」など事前に知っておきたいことがたくさんありますよね。
そこで、ここではフェミークリニックの脱毛体験談とともに、
- 【予約方法】
- 【予約後の変更はいつまでに電話するのか】
- 【キャンセル方法とキャンセル料】
- 【予約から脱毛施術当日の流れ】
- 【シェービング無料の条件】
- 【施術時の痛みと麻酔】
などについてまとめてみました。
予約方法を画像解説
フェミークリニックの予約方法は「初回予約」と「2回目以降」で異なります。
ここでは、フェミクリニックの脱毛予約の方法を解説していきます
初回「無料カウンセリング」予約方法
初めて脱毛を行う場合は、初めに「無料のカウンセリング」を受けることが必要になります。
無料カウンセリングの予約方法は2つです。
「無料カウンセリング」2つの予約方法とは?
無料カウンセリングは「WEB」と「電話」で予約することが可能です。
方法1:「WEB予約」
「WEB予約」は24時間いつでも予約することができ、申込み後に確認メールも届くのでおすすめの方法です。
【WEB予約方法】
①フェミークリニックの公式サイトの右上のある『無料診察・カウンセリング予約」をクリックする
②「フォーム入力」画面が開いたら必須項目を入力する。
- 氏名(フリガナ)
- 性別
- 年齢
- 電話番号
- Eメール
- ご希望の施術項目
→脱毛以外の項目もあるので、脱毛希望の場合は「永久脱毛」を選択します。 - ご希望のクリニック
- カウンセリング第一希望日時
※ご希望の施術項目で「永久脱毛」を選ぶと【任意項目】の「脱毛の希望部位」「メディカルローン(医療ローン)」を選ぶ画面が表示されます。脱毛部位やメディカルローンの使用を決めている方はチェックを入れ、決まっていない方は空欄でOKです。
③全ての入力が完了したら「確認画面へ」をクリックする。
④入力内容を確認し問題がなければ「この内容で送信」をクリックする。
⑤申込みが完了すると入力したEメールアドレスに確認メールが届き、間違いなければ予約完了です。
方法2:「電話予約」
希望するクリニックに直接連絡し予約を取ることも出来ます。
フェミークリニックの電話受付時間と各クリニックの電話番号は以下の通りです。
電話受付時間 | (月〜土曜日)10:30~20:00 (日曜日・祝日)10:30~19:00 |
---|---|
渋谷院 | 0120-3888-76 |
新宿院 | 0120-3888-65 |
池袋院 | 0120-3888-25 |
銀座院 | 0120-3888-29 |
梅田院 | 0120-3888-67 |
心斎橋院 | 0120-3888-18 |
電話で予約する場合はあらかじめ「無料カウンセリングを希望する日時」を第3希望まで決めておくとスムーズです。
「2回目以降の脱毛」予約方法
2回目からの予約は次の2つの方法で行います。
「2回目以降の脱毛施術」2つの予約方法は?
フェミークリニックの脱毛予約は2回目以降から「WEB」では行えないので注意が必要です。
方法1:「来店時に予約」
脱毛施術した後や通っているクリニックに直接来店して次回の予約を取ることが出来ます。
方法2:「電話予約」
通っているているクリニックに直接電話で予約することも可能です。
スムーズに予約をするには、施術後に次回の予約をするのがおすすめの方法です。
予約後に生じる疑問3点
「脱毛予約をした後に予定が入ってしまった」「体調が悪くて予約した日に行けそうにない」など予約日の変更を余儀なくされてしまうこともありますよね。
そこで、ここでは【予約後はいつまでに変更の電話をすればよいのか】【キャンセル方法とキャンセル料】【遅刻した場合の対応】についてまとめています。
「予約後の変更」いつまでに電話すればいい?
予約変更を無料で行える期間と方法は下記の通りです。
予約の変更する期間と方法は?
予約変更する期間 | 予約日の2日前まで |
---|---|
予約変更する方法 | 予約しているクリニックに電話する |
フェミークリニックは、予約日の2日前までに変更の連絡を入れればペナルティ等が発生することは一切ありません。
予約日の2日前を過ぎてしまうと、「キャンセル料」が発生するので注意が必要です。
キャンセル方法とキャンセル料は?
フェミークリニックのキャンセル方法とキャンセル料は次の通りです。
【キャンセル方法】
予約しているクリニックに電話する
【キャンセル料】
- 予約の2日前まで:キャンセル料なし
- 予約前日:施術時間30分の場合「1,000円」
- 当日:施術時間30分の場合「2,000円」
フェミークリニックは施術時間でキャンセル料が変わります。
施術時間30分毎に、キャンセル料が変わってきます。
前日キャンセル料金の例
施術時間30分の場合 | 1,000円 |
---|---|
施術時間60分の場合 | 2,000円 |
施術時間90分の場合 | 3,000円 |
施術時間120分の場合 | 4,000円 |
フェミークリニックは30分単位で脱毛予約を取り、最大2時間まで予約を取ることができます。
契約しているコースによってはキャンセル料が高額になってしまうこともあるので気をつけるようにしてくださいね。
遅刻しても施術してもらえる?
フェミークリニックは、予約時間に遅刻すると「当日キャンセル扱い」になるためキャンセル料はかかりますが、30分以内であれば脱毛施術は受けられます。
遅刻の対応をまとめると次のようになります。
遅刻の対応は?
遅刻時間 | キャンセル料 | 施術の可否 |
---|---|---|
30分以内の遅刻 | 2,000円 | 施術可能 |
30分以上の遅刻 | 30分2,000円 | 施術不可 |
どちらの場合でも「予約時間に間に合わない」場合は必ず電話連絡を入れるようにしてくださいね。
予約から脱毛施術当日まで
フェミークリニックの予約後、脱毛施術当日までに何を準備するべきなのか悩みますよね。
カウンセリングの際に必要な持ち物は以下のとおりです。
カウンセリング当日の持ち物は?
【カウンセリングのみの方】
本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)
【カウンセリング+施術希望の方】
- 本人確認書類(運転免許証・健康保険証・パスポートなど)
- 印鑑
- 未成年者の場合は「親権者同意書」
- 支払い方法に応じて必要なもの(下記参照)
【クレジットカード払い】クレジットカード
【医療ローン払い】引き落し指定口座の控え・銀行印・勤め先情報の控え
持ち物について不安な点があれば、店舗に事前に確認しておくと安心です。
では、フェミークリニックの脱毛施術当日までに準備しておくことはなにかあるのでしょうか。
施術当日までに準備することは?
フェミークリニックでは脱毛施術当日までに準備しておくことは特にありません。
シェービングもクリニックで行ってもらえるのでそのまま来院して問題ありませんが、次の2つは脱毛当日までに注意するようにしてください。
脱毛前の2つの注意点とは?
下記の2つ気をつけることで、脱毛時の肌へのリスク軽減することが出来ます。
注意点1:十分な保湿
肌が乾燥していると、施術時の痛みを感じやすく、また肌に赤みが出るなど肌トラブルを起こしやすくなります。脱毛期間中は日頃から十分な保湿を行うよう心がけておきましょう。
注意点2:体調管理
二日酔いや寝不足などを含む体調不良時は、身体の免疫力が下がり肌が敏感になります。そのため痛みを強く感じることや赤みが長引いてしまう場合があるため、脱毛当日は万全の体調で臨むようにしてくださいね。
また、フェミークリニックの生理中の対応は下記の通りです。
【生理中の脱毛対応】
生理中は「VIOはNG」ですが、それ以外の部位であれば施術可能です。
フェミークリニックは生理時の予約変更の対応は店舗によって異なります。初回のカウンセリング時に必ず確認しておくと安心です。
また、肌が日焼けしていると施術を受けられないこともあるので、脱毛期間中は日焼け対策をしっかり行うようにしてくださいね。
レーザー脱毛体験談
脱毛がはじめての方は、どのような流れで脱毛を行うのか、また施術時の痛みなど気になることがたくさんありますよね。
ここでは、フェミークリニックの【脱毛の流れ】【シェービング無料の条件】【施術時の痛みと麻酔】など、院内の写真やレーザー脱毛体験談とともにまとめてみました。
無料カウンセリング当日に脱毛施術もできる?
せっかく来院するのであれば、初回のカウンセリング当日から脱毛したいと考えている方も中にはいるのではないでしょうか。
フェミークリニックは、無料カウンセリング当日に脱毛施術を行うことが出来ます。
カウンセリング当日の施術予約は次の方法で行います。
無料カウンセリング当日の「施術予約方法」は?
カウンセリング当日の施術の予約方法は「WEB」「電話」ともにとても簡単です。
「WEB」
公式サイトの「無料カウンセリング予約フォーム」の一番下にある「ご希望などがありましたらご記入ください」の欄に当日施術したい旨を記載し送信します。
「電話」
予約する際にスタッフに「当日施術したい」と伝えればOKです。
医療脱毛では、無料カウンセリング後すぐに施術を行えるクリニックは少数です。なるべく早く脱毛を開始したい方や、少しでも早く脱毛を完了させたい方にとってはとても嬉しいサービスですよね。
脱毛の流れは?
初めて脱毛施術に行くときはとても緊張しますよね。少しでも不安が軽くなるように、「フェミークリニックの無料カウンセリングから当日の脱毛の流れ」を体験談と写真を公開しながら説明していきます。
無料カウンセリング当日の脱毛体験談
カウンセリング予約を行った日時に希望したクリニックに来院します。
「フェミークリニック池袋院」のビルの入口です。
①受付
院内に入るとスタッフが明るく出迎えてくれるので一安心したところで、まず初めに「受付」を済ませます。
フェミークリニックの院内は清潔感があり、明るい雰囲気です。
②「問診票」に記入
受付が済んだら「問診票」の記入です。
【問診票の内容】
- 脱毛経験の有無
- 持病や既往歴
- アレルギーの有無
- 脱毛したい部位 など
記入が終わるとすぐにカウンセリングルームに案内されます。完全予約制のため待ち時間はなくスムーズです。
③「カウンセリング」開始
カウンセリングルームは完全個室で、外に声が漏れることがないように配慮されています。
先ほど記入した「問診票」をもとにカウンセリングが始まります。
カウンセリングは「カウンセラー」と「医師」の順番に行われます。
【カウンセリングの内容】
★カウンセラー
- 肌質やムダ毛に対する悩みの質問
- 脱毛方法や注意点
- 使用する脱毛器の説明
- 脱毛コースと料金の説明 など細かな説明
★医師
- 肌質や肌の状態を診察
- 悩みや不安などの質問 など
疑問点などがあればその場で質問すると丁寧に答えてくれます。脱毛に関する不安や疑問はカウンセリング時に確認し、解消してておくと安心です。
④「契約」
医師の診察が終わり、カウンセリングでの説明に納得ができたら「契約書」に同意し、支払い方法を選択します。
契約に関する手続きが完了したらいよいよ「脱毛施術」です。
⑤「脱毛施術」
カウンセリング当日の脱毛施術を希望した場合は、契約が終わると施術室に案内されます。
フェミークリニックは施術室も「完全個室」なので他の方を気にすることなく落ち着いた雰囲気の中施術を受けることが出来ます。
【施術の流れ】
①「テスト照射」
施術を開始する前には必ず「テスト照射」が行われます。痛みの感じ方の程度を確認し、レーザーの調整を行ったり、照射方法を細かく設定していきます。
②「写真撮影」
施術回前に、施術部位の写真を撮影します。
③「レーザー照射」
脱毛施術を開始します。部位ごとに凸凹がある部位など、細かくレーザーの調整を行いながら照射漏れがないよう丁寧に施術していきます。
④「アフターケア」
肌をしっかり冷却し、赤みが出やすい部位には鎮静剤を塗布します。自宅でのケア方法も教えてくれます。
⑥「次回予約」
脱毛施術が終了したら「次回の施術予約」を行い、診察券を受け取って終了です。
フェミークリニックでは、施術後の肌が炎症や肌荒れを起こしている場合は「抗炎症薬」を処方してくれます。
脱毛器5種類紹介
フェミークリニックの大きな特徴のひとつが「レーザー脱毛器の種類の多さ」です。フェミークリニックは「5種類」の脱毛器を肌質や毛質、脱毛部位によって使い分けています。
フェミークリニックが採用している脱毛器は次の5種類です。
- アレキサンドレーザー
- ダイオードレーザー
- YAGレーザー
- G-MAX
- ベクタス
それぞれの脱毛器の特徴を説明していきますね。
アレキサンドライトレーザー「ジェントルレーズ」
アレキサンドレーザーは、多くの医療脱毛クリニックが導入している脱毛器です。毛のメラニン色素をターゲットにし毛根を破壊し脱毛していきます。
レーザー照射と同時に、冷却ガスを吹き付け皮膚を保護しながら脱毛していきます。肌トラブルのリスクも少なく安全面も優れているため顔やうなじ、VIOなど幅広い部位に使用されています。
【アレキサンドライトレーザーの3つの特徴】
特徴1:症例数が多い
多くの医療脱毛クリニックで使用され、シミ治療などでも使用されることもあるなど症例数の多い脱毛器になります。様々な肌質や毛質に対応可能です。
特徴2:全身脱毛できる
照射面積を「12㎜」「18㎜」と選択できるため、範囲が狭い顔やうなじ、凹凸のあるVIOまで全身の脱毛に適しています。
特徴3:FDA認可の脱毛器
アレキサンドレーザーはアメリカのFDAに認可された高い安全性が保証された脱毛器です。
ダイオードレーザー「ライトシェアデュエット」
アレキサンドライトレーザーの次に多く使用されている脱毛器です。アレキサンドライトレーザーと同様、メラニン色素がターゲットにし毛根を破壊し脱毛していきます。
【ダイオードレーザーの3つの特徴】
特徴1:細い毛にも対応できる
出力の設定を細かく行えるダイオードレーザは他の脱毛器では難しい「細い毛」にも高い効果を発揮します。
特徴2幅広い肌質に対応可能
ダイオードレーザーは照射口に冷却チップが搭載され、肌に密着させながら行うタイプの脱毛器です。ジェルを使用し凹凸部分の密着を保護しながら施術するため、刺激に弱い方や敏感肌、乾燥肌、ニキビ肌など幅広い肌質に対応が可能です。
特徴3:FDA認可の脱毛器
ダイオードレーザーはアメリカのFDAに認可された高い安全性が保証された脱毛器です。
ロングパルスYAGレーザー「ジェントルYAG」
ロングパルスYAGレーザーはメラニン色素への反応が比較的薄いため、日焼けによってなかなか肌の色が戻らない方にも対応できる脱毛器です。深いところまでレーザーが届く設定のため毛根が太く、根深い毛に効果的です。
【ロングパルスYAGレーザーの3つの特徴】
特徴1:日焼け肌や色黒肌でも施術できる
医師の診断によりますが、日焼けした肌や色の黒い方でも脱毛が可能です。
特徴2:広範囲も短時間で脱毛できる
照射スピードをの調整ができる脱毛器のため、広範囲の脱毛も短時間で終わります。
特徴3:細い毛から太い毛まで対応可能
レーザーがメラニン色素への反応が薄いことから産毛など細い毛にも効果を発揮し、レーザ尾が毛根の深部まで届くため、濃く根深い毛質にも適しています
G-MAX「Gentle-MAX」
アレキサンドライトレーザーとロングパルスYAGレーザーの2種類のレーザーが搭載された脱毛器です。2つの波長で照射ができるため、太い毛から細い毛まで様々な毛質や部位に対応することができます。
【G-MAXの3つの特徴】
特徴1:冷却装置完備で安心
冷却装置を完備し、施術と同時に肌を冷やします。レーザーの熱による痛みを軽減するため安心して脱毛を受けることが出来ます。
特徴2:全身に対応できる
毛のメラニン色素をターゲットにするアレキサンドレーザーを搭載しているため全身どの部位にも対応可能な脱毛器です。
特徴3:脱毛スピードが速い
脱毛器の中では最大級の照射面積を持ち、1秒間に2発の照射が可能なため広範囲の脱毛もより早く完了します。
ベクタス
ダイオードレーザーの最新の脱毛器です。ライトシェアと同様の機能を持っていますが照射面積が広いためスピーディーな施術が可能になっています。
【ベクタスの3つの特徴】
特徴1:照射面積が業界最大
脱毛器では最大級の「23㎜×32㎜」と照射面積が広いため、広範囲の脱毛も短時間で完了します。
特徴2:すべての肌質に使用可能
メラニンチェッカーを使用し、数値に合ったレーザ出力が設定できるため様々な肌質に対応することが可能です。
特徴3:冷却装置完備で安心
施術の際、瞬時に肌を冷やすため痛みを抑えながら脱毛を行うことができるので安心です。
フェミークリニックでは、5つの脱毛器を脱毛部位や肌質、毛質など一人ひとりに合わせて最適な脱毛器を選び施術を行います。
「回数が多くなっても痛みが少ないほうがいい」「目標回数に合わせて施術したい」などの思いも汲んだ上で選んでくれるので、希望がある方は医師やスタッフに相談してみてくださいね。
シェービング無料となる条件
脱毛料金の他に意外と料金が高くなってしまうのが「シェービング料金」ですよね。
フェミークリニックは「シェービング無料」なので追加料金が発生することは一切ないので安心です。また、「シェービング無料となる条件」の決まりも特にありません。
前日の自己処理についても、指示がない場合が多いようですが、下記の点に注意するようにしてください。
【シェービングの注意点】
注意点1:店舗によっては事前処理が必要
フェミークリニックは店舗によって前日までの自己処理が必要な場合があります。初回カウンセリング時に必ず確認しておきましょう。
注意点2:施術時間は最大2時間
フェミークリニックは肌への負担を考え1回の施術は「2時間以内」と決められています。全身脱毛など広範囲の脱毛を行う場合はシェービングに時間がかかるとその分脱毛できる範囲も少なくなります。
脱毛範囲が広い場合は、手の届く範囲は自己処理を行って行くことをおすすめします。脱毛範囲と施術時間を考えた上で必要であれば「事前処理」を行ってから行くようにして下さいね。
施術時の痛みと麻酔対応
脱毛時の痛みは部位や個人差が大きいため、人によって痛みの感じ方は異なりますが、痛みに弱い方や敏感肌の方は特に不安を感じるのが「痛み」ですよね。
医療脱毛は、毛根を破壊するほどのレーザー熱を肌に当てるため「痛みが強い」と言われています。
フェミークリニックでは、痛みを強く感じる場合は「麻酔」を使用して痛みを軽減することができるので安心です。
フェミークリニックが使用している麻酔と料金は下記の通りです。
【麻酔の種類】
麻酔クリーム
【料金】
1回当たり2,000円
麻酔を使用してもしなくても、痛みを軽減できる方法があることを知っておくだけでも安心ですよね。
脱毛料金と支払い方法
脱毛料金や支払い方法も、事前に確認しておきたいですよね。
ここではフェミークリニックの【脱毛コースと脱毛料金】【支払い方法】についてまとめています。
脱毛コースと脱毛料金
フェミークリニックの脱毛コースは大きく分けると次の3コースに分かれます。
【フェミークリニックの脱毛コース】
- 全身脱毛コース
- セット脱毛コース
- 部分脱毛コース
全身脱毛コース
フェミークリニックの全身脱毛は「顔・うなじ以外」の全身が脱毛範囲になっています。
全身脱毛コースは「全身脱毛」「全身脱毛セレクト5回」「全身脱毛セレクト3箇所or5箇所」の3パターンが用意されています。
「全身脱毛」料金表
コース名 | 脱毛範囲 | 料金 |
---|---|---|
全身脱毛5回 | 顔/うなじを除く全身 | 480,000円 |
全身脱毛5回 | 顔/うなじ/VIOを除く全身 | 350,000円 |
全身脱毛3回 | 顔/うなじ/VIOを除く全身 | 230,000円 |
全身脱毛5回 (平日11:00~18:00) |
顔/うなじ/VIOを除く全身 | 290,000円 |
(※税別価格で表示しています)
全身脱毛5回コースは「平日11:00~18:00限定」で割安になるコースも用意されています。平日の昼間に時間を作れる方におすすめです。
「全身脱毛セレクト5回」料金表
脱毛部位をそれぞれ5回ずつ施術するコースです。
脱毛部位 | 両ワキ/ひじ上/ひじ下/手指甲/ふともも/ひざ/ひざ下/足指甲/へそまわり/乳輪周り |
---|---|
料金 | 270,000円 |
(※税別価格で表示しています)
全身セレクト3箇所or5箇所」料金表
下記の18の脱毛範囲の中から3箇所または5箇所選び、各5回ずつ脱毛できるコースです。
全身までは必要ないけれど気になる部位だけ脱毛したい方や脱毛したい部位が細かく決まっている方におすすめのコースです。
脱毛選択部位 | 両ワキ/太もも/ひざ/ひざ下/ひじ上/ビキニ/Iライン/Oライン/手指甲/足指甲/お尻/前面上/前面下/背中上/背中下/へそ周り/乳輪周り |
---|---|
回数 | 5回 |
3箇所料金 | 160,000円 |
5箇所料金 | 198,000円 |
(※税別価格で表示しています)
全身までは必要ないけれど気になる部位だけ脱毛したい方や脱毛したい部位が細かく決まっている方におすすめのコースです。
セット脱毛コース
フェっミークリニックのセット脱毛コースは「顔脱毛」「VIO脱毛」「足全体」「両ワキ+ひじ下+ひざ下」の3パターンがあります。
「顔脱毛」料金表
顔脱毛料金表 | ||
---|---|---|
脱毛範囲 | 両ほほ/鼻下/ひたい/あご/あご下 | |
美白脱毛(顔全体) | 5回 | 120,000円 |
5回 | 220,000円 |
(※税別価格で表示しています)
フェミークリニックでは、ニキビができやすい体質の方でも医師と相談の上脱毛が可能です。顔に肌トラブルが起きやすく脱毛をあきらめている方は一度フェミークリニックに相談して見ると良いかもしれません・
「VIO脱毛」料金表
VIO脱毛コースは「エチケット脱毛」「ハイジニーナ脱毛」の2パターンに分かれています。
VIO脱毛料金表 | ||
---|---|---|
エチケット脱毛 | 5回 | 980,000円 |
ハイジニーナ脱毛 | 5回 | 140,000円 |
(※税別価格で表示しています)
2つの脱毛コースの違いは次のようにVラインの脱毛範囲が異なります。
【エチケット脱毛】
Vラインの脱毛範囲がショーツからはみ出る部分になります。形を整えたり、ショーツから可がはみ出なくなる程度の脱毛で満足という方は「エチケット脱毛」を選んで下さいね。
【ハイジニーナ脱毛】
Vライン全体の毛が脱毛範囲です。Vラインの形をこだわりたい方やハイジニーナにしたい方は「ハイジニーナ脱毛」を選ぶようにして下さいね。
「足全体」「両ワキ+ひじ下+ひざ下」料金表
人目に付きやすい部分をセットで脱毛できるコースです。
セット脱毛料金表 | ||
---|---|---|
足脱毛(太もも/ひざ上/ひざ下 ) | 5回 | 130,000円 |
両ワキ+ひじ下+ひざ下脱毛 | 5回 | 148,000円 |
(※税別価格で表示しています)
脱毛したい部位がお得な料金でセットになっているのは嬉しいですよね。
「部分脱毛」料金表
フェミークリニックの部分別のダツも料金は次のとおりになっています。
施術部位 | 1回料金 | 5回料金 |
---|---|---|
両ワキ | 4,500円 | 15,000円 |
ひざ下 | 20,000円 | 80,000円 |
ひざ | 5,000円 | 20,000円 |
太もも | 25,000円 | 100,000円 |
足指甲 | 5,000円 | 20,000円 |
ひじ上 | 20,000円 | 80,000円 |
ひじ下 | 20,000円 | 80,000円 |
手指甲 | 5,000円 | 20,000円 |
Vライン | 10,000円 | 40,000円 |
V全体 | 20,000円 | 80,000円 |
Iライン | 10,000円 | 40,000円 |
お尻 | 20,000円 | 80,000円 |
Oライン | 10,000円 | 40,000円 |
前面上部 | 20,000円 | 80,000円 |
前面下部 | 20,000円 | 80,000円 |
乳輪周り | 10,000円 | 40,000円 |
へそ周り | 10,000円 | 40,000円 |
背中上部 | 20,000円 | 80,000円 |
背中下部 | 20,000円 | 80,000円 |
うなじ | 20,000円 | 80,000円 |
首 | 15,000円 | 60,000円 |
耳 | 7,500円 | 30,000円 |
両ほほ | 15,000円 | 60,000円 |
鼻下 | 10,000円 | 40,000円 |
あご | 10,000円 | 40,000円 |
あご下 | 10,000円 | 40,000円 |
ひたい | 15,000円 | 60,000円 |
(※税別価格で表示しています)
部分別脱毛は料金設定が高めになっているので、脱毛したい部位が複数ある方は全身脱毛やセット脱毛選ぶ方がお得です。
支払い方法
フェミークリニックの支払い方法は「現金」「クレジットカード」「医療ローン」の3種類です。
方法1:「現金払い」
現金で支払う場合は「一括払いのみ」の対応になります。
方法2:「クレジットカード払い」
フェミークリニックではクレジットカードでも「一括払い」が基本となっていますが、一括で支払いを終えた後カード会社に申請を行えば「分割払い」「リボ払い」も可能になります。
方法3:「医療ローン」
フェミークリニックの医療ローンは「最大60回」まで支払いが可能になっています。一度にまとめて支払うのが難しい方や、毎月少しづつ支払いたい方におすすめです。
支払い方法は初回のカウンセリングで相談に乗ってもらうことができるので、自分に合った無理のない支払方法を選ぶようにしてくださいね。
アクセス情報とまとめ
フェミークリニックは東京に4院(渋谷・新宿・池袋・銀座)と、大阪に2院(梅田・心斎橋)のの6院のクリニックを展開しています。
各院のアクセス情報は下記の通りです。
【東京】渋谷院
【アクセス方法】
「東日本銀行ビル」の8階になります。
住所 | 渋谷区神南1-22-8渋谷東日本ビル8F |
---|---|
電話番号 | 0120-3888-76 |
最寄り駅 | 渋谷駅徒歩3分 |
電話受付時間 | 【月〜土】10:30~20:00 【日・祝】10:30~19:00 |
診察時間 | 【月〜土】11:00~20:00 【日・祝】11:00~19:00 |
【東京】新宿院
【アクセス方法】
メガネスーパーの隣りにあるビルです。
住所 | 新宿区西新宿1-22-15グラフィオ西新宿5F |
---|---|
電話番号 | 0120-3888-65 |
最寄り駅 | 新宿駅「西口または南口」徒歩4分
都庁前駅 徒歩4分 |
電話受付時間 | 【月〜土】10:30~20:00 【日・祝】10:30~19:00 |
診察時間 | 【月〜土】11:00~20:00 【日・祝】11:00~19:00 |
【東京】池袋院
【アクセス方法】
1階が「みずほ証券」のビルの6階です。
住所 | 豊島区南池袋2-27-8 第10野荻ビル6F |
---|---|
電話番号 | 0120-3888-25 |
最寄り駅 | 池袋駅「東口」 徒歩3分 |
電話受付時間 | 【月〜土】10:30~20:00 【日・祝】10:30~19:00 |
診察時間 | 【月〜土】11:00~20:00 【日・祝】11:00~19:00 |
【東京】銀座院
【アクセス方法】
1階に「高知県アンテナショップが入ったビルの 3階です。
住所 | 中央区銀座1-3-13TheORBPremier(オーブプレミア)3F |
---|---|
電話番号 | 0120-3888-29 |
最寄り駅 | 有楽町線「銀座一丁目駅」3番出口 徒歩すぐ |
電話受付時間 | 【月〜土】10:30~20:00 【日・祝】10:30~19:00 |
診察時間 | 【月〜土】11:00~20:00 【日・祝】11:00~19:00 |
【大阪】梅田院
【アクセス方法】
住所 | 大阪市北区梅田1-12-17 梅田スクエアビルディング2F |
---|---|
電話番号 | 0120-3888-67 |
最寄り駅 | 東梅田駅 徒歩4分 |
電話受付時間 | 【月〜土】10:30~20:00 【日・祝】10:30~19:00 |
診察時間 | 【月〜土】11:00~20:00 【日・祝】11:00~19:00 |
【大阪】心斎橋院
【アクセス方法】
住所 | 大阪市中央区西心斎橋2-3-2御堂筋ミナミビル5F |
---|---|
電話番号 | 0120-3888-18 |
最寄り駅 | 心斎橋駅7番出口徒歩3分 |
電話受付時間 | 【月〜土】10:30~20:00 【日・祝】10:30~19:00 |
診察時間 | 【月〜土】11:00~20:00 【日・祝】11:00~19:00 |
まとめ
東京と大阪に6院のクリニックを構える「フェミークリニック」は、無料カウンセリング当日から脱毛が行うことが可能です。
フェミークリニックの特徴は次のようになっています。
- 予約後の変更は予約2日前までに行えば無料
- 30分以内であれば遅刻しても施術可能
- 無料カウンセリング当日から脱毛を行える
- 5種類の脱毛器を使い分けている
- シェービング料金が無料
- 痛みが強い時は「麻酔」で軽減することができる
などになっています。
特に、前日の自己処理不要の「シェービング無料」は、忙しくて時間のない方や脱毛が初めてという方などには嬉しいサービスですよね。
また、全店舗駅から徒歩数分と通いやすい場所にあることも、回数を通うことになる脱毛では重要なポイントのひとつになるのではないでしょうか。
フェミークリニックはひとりひとりの肌を見極めながら、最適な脱毛施術を行ってくれるので「肌トラブルが心配な方」や「なるべく早く脱毛を開始したい方」「より高い脱毛効果を得たい方」などにおすすめです。
■どのクリニックが良い?→医療脱毛ランキング